
〜マリオットアメックスの紹介にまつわる噂〜

アメリカン・ エクスプレス プレミアムカード
検索サイトでは「マリオットアメックスの紹介は危険?」というキーワードを見かけるときがあります。
私自身、ネットから既存会員の紹介経由でカードを申し込みました。
結論から言うと
マリオットアメックスプレミアムカードは紹介経由で申し込んで危険なことは一切なく、むしろ公式サイトから申し込むと損をします。
獲得ポイントは公式サイトでは39,000Pのところ、紹介経由では最大45,000Pもらえるし、必要なのはメール送信のみで氏名等の個人情報が既存会員に伝わることは一切ありません。
そもそも、紹介リンクからの申し込みはアメックスが認めている公式の紹介方法であり、むしろ推奨されたものです。


カードの内容を把握されていて、すぐに紹介リンクの受け取りを希望される方はこちらのメールフォームから可能です。
目次
カードの詳細
券面 | ![]() |
名称 | マリオット・ボンヴォイ アメックス プレミアムカード |
年会費(税込) | 49,500円 |
決済ポイント | ホテル利用:100円=6P 一般利用:100円=3P |
入会ボーナスP | 最大45,000P (入会後3ヶ月以内に30万円決済) |
ステータス付与 | ゴールド付帯 (年400万円決済でプラチナ昇格) |
宿泊実績 | 15泊分 |
更新特典 | 1泊無料宿泊 (50,000P上限) ※年150万円以上利用が条件 |
Apple Pay | ![]() |
公式サイト | 詳細を見る |
実際カードを発行してわかったこと

結論から言うと、マリオットアメックスは年会費はそこそこ高いですが、旅行の節約効果やホテルの特典が非常に大きいです。
私はこれまで何十枚もクレカを保有してきましたが、交通費と宿泊費の両方をカバーできるカードは非常に珍しいです。

マリオットアメックスのメリットはこちら↓

旅行の節約効果が高い
じゃらん宿泊旅行調査によると、1回の旅行にかかる費用のうち宿泊と交通が全体の6割も占めています。

宿泊費と交通費を節約できれば、現地で美味しい食事やアクティビティにお金をかけることができ、旅の満足度が高まります。
もちろん、LCCの飛行機で移動し、ビジネスホテルに泊まってもそれなりに節約できますが、せっかくなら快適な旅行をしたいですよね。
マリオットアメックスを利用すれば、快適な移動やホテルを選んでも交通費と宿泊費の両方を節約することができます。
交通費の節約効果
マリオットアメックスのカード決済などで貯めたポイントは航空会社のマイルに交換できます。
交換できるマイルはANAやJALなど日系のほか、ユナイテッド航空やデルタ航空など世界約40社!

交換割合は航空会社によって異なりますが、多くは3:1(3,000ポイントに対して1,000マイル)
交換は1日に3,000ポイントから可能で、さらに60,000ポイントを一度に交換するとボーナスとして5,000マイルがもらえます。

マイルを使えば交通費はかなり抑えることができ、節約効果は高いです。
宿泊費の節約効果
マリオットアメックスで貯めたポイントは国内外のマリオット系列ホテルの宿泊に交換することができます。
必要ポイントはホテルによって異なりますが、1泊約15,000P〜
さらに、マリオットアメックスで年間150万円以上決済すると無料宿泊特典(1泊あたり最大50,000P)が付与されます。
実際に無料宿泊特典を利用したお得体験がこちら↓
憧れのマリオット系列ホテルに泊まれ、さらに宿泊費が無料になるので節約効果は絶大です。
年会費を払う価値はあるか?

マリオットアメックスは、年会費というリスクよりもカードの保有特典(リターン)が圧倒的に高いカードです。
年会費は49,500円と高めですが、エリート特典が非常に多いのが特長です。
マリオット・ボンヴォイは系列ホテルにおける年間の宿泊実績に応じてステータスが設定されており、朝食無料や部屋のアップグレード、獲得ポイントが上がるなどのエリート特典があります。
ゴールドになるためには年間25泊、プラチナは年間50泊しなければなりません。


カードで付与されるステータスはゴールドエリート
つまり、25泊しなくてもカードを発行するだけでゴールドを獲得できます。
さらに、マリオットアメックスではステータスアップ制度があり、年間のカード決済額が400万円に達するとゴールドからプラチナに昇格します。
つまり年間決済額が多い方はホテルに1泊もしなくてもプラチナになることができます。


マリオットアメックスを発行すると、マリオット系列ホテルの宿泊実績15泊分が付与されます。(付与のタイミングは入会時と毎年更新時)
国内のマリオット系列ホテルではどんなに安くても1泊最低7,000円程度かかります。
つまり、15泊しようとすれば10万円以上出費することになります。
一方、年会費49,500円のマリオットアメックスを発行するだけで15泊ができるので年間50泊のプラチナをめざす人にとって非常に嬉しい特典です!
入会ボーナスは最大限獲得すべき!

マリオットアメックスはアメックス公式サイトにアクセスすれば申し込みが可能
入会ボーナスとして決済条件(3ヶ月以内に30万円以上決済)で30,000ポイントがもらえます。
ただし、
マリオットアメックスは公式サイトから直接申し込むと損をします
入会ボーナスポイントは紹介経由して公式サイトで申し込むと最大で45,000Pを獲得できます。


もらえるポイントは最初の入会ボーナスが最も多いので、最大限もらいましょう!


紹介ポイント6,000Pの価値は決済20万円分もあります!

さらに裏技あり!
マリオットアメックスの申し込みにあたり、事前にマリオット・ボンヴォイで無料の会員登録をする必要があります。

まず、マリオットボンヴォイ公式サイトでマリオット会員登録をした上で、アメックス公式サイトでをマリオット会員番号を入力してカードを申し込む、という流れ
実は紹介経由でマリオットの会員登録をすると追加で最大10,000Pをもらえます。

マリオット・ボンヴォイ会員登録にも紹介制度があり、下の紹介請求フォームを送ると私がマリオットに友人として紹介します。
その後請求者(あなた)に届くマリオットの会員番号でマリオットアメックスを申し込み、系列ホテルに最大で5回宿泊すると最大で10,000Pがもらえるという仕組みです。
つまり、マリオットアメックスの紹介ポイントと合わせると最大55,000Pを獲得できるので、マリオットの会員紹介もぜひあわせてご活用ください!
これからマリオットボンヴォイ会員を登録し、マリオットアメックスの発行を予定されている方は以下の注意点をご確認ください。
通常、マリオットボンヴォイ会員登録申込から招待状が届くまで概ね1週間程度かかります。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの発行をお急ぎの方は、マリオットボンヴォイ会員紹介を経由せず、マリオット公式から会員登録の上、紹介URLからカードを申し込みされるようお願いします。
