【保存版】リッツ・カールトン日光宿泊記〜アフタヌーンティー編〜

こんにちは!キラキラです。リッツ・カールトン日光でアフタヌーンティーをいただきました。
この記事では、リッツ日光のアフタヌーンティーの魅力をまとめました。

リッツ日光でアフタヌーンティーの利用を考えている方に少しでも参考になればと思います。

【あわせて読みたいリッツ日光】

客室編
〜アクティビティ編〜
〜朝食編〜
〜レストラン・アニバーサリー編〜

リッツ・カールトン日光

ザ・リッツ・カールトン日光は、世界に30あるマリオットブランドの中でも最上位に位置付けられている「リッツ・カールトン」ブランドの1つです。

2022年時点でリッツ・カールトンは国内に6軒しかありません

国内のリッツ・カールトン一覧 ()内は開業年

ザ・リッツ・カールトン大阪(1997)←宿泊記
・ザ・リッツ・カールトン東京(2007)
ザ・リッツ・カールトン沖縄(2012)←宿泊記
ザ・リッツ・カールトン京都(2014)←宿泊記
・ザ・リッツ・カールトン日光(2020)←今回宿泊
・東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ(2020)

アフタヌーンティー会場

リッツ日光のアフタヌーンティーは、メイン棟1階の「ザ・ロビーラウンジ」で利用できます。

「ザ・ロビーラウンジ」(公式サイトより)
ザ・ロビーラウンジ

営業時間 11:00~17:00(L.O.16:30)
■席数 32席(テラス6席)※全席禁煙
 5名以上の予約は電話で問い合わせ必要
 0288-25-6666(代表)10:00 - 17:00 
 5名以上の予約の場合、3日前から飲食代100%のキャンセル料が発生
ドレスコード カジュアルエレガント
■他の優待・特典との併用 不可

メニュー・料金

※料金等は2022年9月時点のものです。

アフタヌーンティーのメニューは季節によって変わります。

私が利用した9月は奥日光オータムエクスペリエンスというプランでした。

最新のメニューは公式サイトから確認できます。

料金

■料金 6,500円(税・サ込)

ロビーラウンジでは他の優待や特典と併用ができないため、プラチナやチタンといったマリオット・ボンヴォイのエリート会員であっても割引対象外となります。

実際に利用してみた

宿泊は子供と一緒でしたが、アフタヌーンティーは大人2名で概ね1時間半〜2時間くらい利用させていただきました。

子供も一緒に利用してもいいようにと、ホテル側のご配慮でゆっくりと利用できました。

お茶

まずはじめに提供されたのが冷茶

品種は鹿児島県産の「あさつゆ」

スタッフに聞くと、希少な品種だそうで「天然玉露」と言われるくらい高級な冷茶とか。

お茶の良し悪しがよくわからない私でも「かなり深みのある冷茶だなー」と感じました。

次に、温茶を6つの茶葉セレクションから1つ選びます。

茶葉セレクション

・かぶせ茶(京都)
・釜炒り茶(宮崎)
・炒りたて焙じ茶(静岡)
・和紅茶(宮崎)
・和紅茶(奈良)
・ブレンド茶

スタッフが茶葉のサンプルを目の前に1つずつ丁寧に説明してくださいます。

選んだお茶は3回に分けて提供されるので、味の変化が楽しめます🍵

スコーン

いよいよメインのスイーツとセイヴォリー

まずははスコーン2種(柚子・プレーン)が木箱で提供されました

イチゴジャムは栃木県産

スイーツ、セイヴォリー

メインのスイーツがこちら↓

お作法通り、下段から順にいただくことに

下段(4種)

・本マグロのカナッペ
・栃木県産舞茸とプルチーニのキッシュ
・アベチャンファームの紅はるかとイベリコチョリソーのブリック包み
・端穂農場黒毛和牛ローストビーフと栃木県産ビーツのサンドイッチ

黒毛和牛のサンドイッチは絶品!
中段(3種)

・メープルプディング フランス産マロンクリーム 渋皮栗
・アベチャンファームの焼き芋モンブラン ヘーゼルナッツメレンゲ
・南瓜のレアチーズケーキ あまたにチーズ工房フロマージュブラン

上段(3種)

・栃木県産苺とミックスベリーのタルトレット ピスタチオ
・バニラパンナコッタ 阿部梨園和梨のコンポートとジュレ
・荒牧りんご園林檎のコンポートとムース ライムクリーム

栗や舞茸、芋など秋の味覚を堪能できました!

おわりに

正直、いろんなブログでリッツ日光のアフタヌーンティーを拝見していると、「日本茶とスイーツってどうかなー」と思っていました。

しかし、これがまた絶妙にマッチ!

お茶の味変を楽しみながら、スイーツをいただく時間は本当に贅沢でした。

また、予約は大人2名ですが、子供も一緒に無料で食べることができるので、コスパは十分いいです。

リッツ・カールトン日光のアフタヌーンティー編いかがでしたか?

上質なロビーラウンジで中禅寺湖や中庭の緑を見ながら、ご家族や友人とともに時間をゆっくりアフタヌーンティーを利用したい方にぜひおすすめしたいです。

マリオットアメックスでさらにお得

▶︎リッツ・カールトン日光はマリオットアメックスで貯めたポイントで宿泊可能
▶︎レイトチェックアウトなどマリオットアメックスのエリート特典を受けることができる

貯めたポイントで高級ホテルに宿泊でき、さらにたくさんの特典を受けられるのがマリオットアメックスの最大のメリットです。

旅行が好きでまだマリオットアメックスを持っていない方にはぜひオススメします。

今ならマリオットアメックス既会員からの紹介限定特典で最大45,000ポイントを獲得できるキャンペーンが実施中です。詳しくはこちら

マリオットボンヴォイアメックス 紹介 特典 メリット 45000

    紹介経由で申し込むと通常申込より6,000Pも多くもらえるのでお得!

    紹介ポイント6,000Pの価値は決済20万円分もあります!

    紹介ポイント 6000P 20万円 価値

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事