【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!
✔︎この記事はこんな人向け

▶︎JALビジネスクラスで旅行したい
▶︎羽田空港で使えるラウンジを知りたい
▶︎ラウンジで静かでゆったり過ごしたい

2023年7月、羽田空港にあるキャセイパシフィック・ラウンジを利用しました。

羽田のキャセイラウンジは、パンデミックに伴い2020年3月に一時閉鎖。2022年12月に羽田香港線が再開されたことを受け、ラウンジも再開しました。

再開後に利用した感想としては

何コレ、快適すぎる!

この記事では、キャセイパシフィック・ラウンジの様子に加え、JALのサクララウンジと比較した感想をレポートします。

ではさっそく見ていきましょう!

キャセイラウンジのアクセス要件

羽田空港にあるワンワールドの空港ラウンジ一覧はワンワールドの公式サイトで確認することができます。

表にまとめると以下のようになります。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

キャセイラウンジのアクセス要件は、以下のとおり

キャセイパシフィック・ラウンジ
アクセス要件

☑️キャセイパシフィック航空、ワンワールドのファースト・ビジネスの航空券の購入者
☑️ワンワールドのステータスがサファイヤまたはエメラルド

JALのサクララウンジではファーストやビジネスに加え、プレミアムエコノミーやエコノミー(Flex運賃に限る)もアクセスできます。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!
JAL公式サイトより

これに対して、キャセイラウンジは搭乗クラスをファーストとビジネスに限定しているので、サクララウンジよりやや厳しめです。

さらに、営業時間も注意が必要で17時以降の営業はしていません

ラウンジの場所・外観

※以降は2023年7月に利用した際の内容になります。

羽田空港第3ターミナルでは、各エアラインでチェックイン→保安検査→出国検査の流れで制限エリアに入ります。

キャセイラウンジへは「出国検査を出たら左へ直進と覚えておけば簡単です。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

ラウンジゾーンは上下に構成されており、ANAやJAL、デルタのラウンジは4階と5階にあり、キャセイのみ6階にあります。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

エントランスは落ち着いた重厚感溢れる雰囲気

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

受付でパスポートと搭乗券を提示して入室

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

テーブル、チェア

キャセイラウンジは居心地の良いカフェのような雰囲気

ソファも柔らかく、照明や緑もナチュラルテイストで落ち着きましたs。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

個別に区切られたシートは、キャセイのシグネーチャーカラーである”キャセイパシフィックグリーン”が一列に並ぶ

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

窓側にはオットマン付きのゆったりとしたチェア

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

チェアの隣にはコンセント類。

引き出しタイプになっているのは個人的に好きでした。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!
【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

ここから眺める滑走路が絶景!

特に、キャセイラウンジはラウンジとしては最上階の6階に位置しているので、ANAやJALのラウンジよりも滑走路を広域に見ることができます。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

発着する飛行機を見ながらゆっくり過ごすのがラウンジの醍醐味だと思うので、これが好きな人にはぜひおすすめ!

ヌードルバー

キャセイのラウンジの象徴的なのが「ザ・ヌードルバー」

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

今回、キャセイ特製の担担麺やワンタン麺をオーダー

フードコートのように、ヌードルは出来上がり次第、手元のブザーで合図されます。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

ワンタン麺はエビが入ったワンタンにすっきりとしたスープ

坦々麺は濃厚スープに麺がしっかり絡んで美味!両方ともかなりのクオリティでした。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

軽食ブッフェ

ブッフェコーナーでは、アジの香味マリネや野菜のグリル、各種チーズなどの軽食が提供

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

フライトでの食事も控えているため、軽めに抑えました。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

バーカウンター

ラウンジの奥にはバーカウンターがあり、専属のバーテンダーにオーダーするとビールやワインのほか、カクテルも作ってくれる。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

真鍮のカウンターが目を惹きました!

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

ワーキングスペース、トイレ

ワーキングスペースにはマックで自由に作業することができる。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

トイレはかなり高級感が漂っており、非常に好印象でした。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

利用した感想

初めてキャセイラウンジを利用した感想としては

静かで快適さを求める人向け!

キャセイパシフィック航空では、深夜出発の便がなく、香港など比較的近距離の路線が多いため、ラウンジにはシャワールームがありません。

その点、サクララウンジはシャワーがあるため、どちらかというと施設の充実度としてはサクララウンジに軍配が上がります。

ただし、サクララウンジは一部のエコノミーもアクセスできるため、同日のラウンジは下の写真のように少々混雑していました。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!
同日のサクララウンジ

個人的には、ラウンジは空いていて静かな方が好きなので、キャセイの方が合っていました。

JALの上級会員、またはファーストやビジネスで出発される方で、時間に余裕がある場合はサクララウンジとキャセイラウンジをホッピングしてどちらが好みか比較しても良いかも知れませんね!

JALマイルのお得な貯め方

JALビジネスを有償予約するのはハードルが高いが、JALマイルを使った特典予約は意外と簡単です。

ではJALマイルの簡単な貯め方は何か?

ズバリ、ポイント交換が最短ルートです。

特に、マリオットボンヴォイポイントの交換を強くおすすめしたい。

下の図はマリオットポイントの使い道を示したもので、貯めたポイントはJALを含む世界のエアライン約40社のマイルに交換することができます。

【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

もちろん、ヒルトンやインターコンチネンタルなどの外資系ホテルチェーンもマイル交換サービスはありますが、

これほど多くの航空会社のマイルに交換できるのはマリオットだけ!

マイルへの交換比率は 3:1が基本で、例えば3,000ポイントは1,000マイルに交換できます。

交換はマリオット公式サイトで1日に3,000ポイントから可能

特に60,000Pを一度に交換すると、交換分20,000マイルに加え、ボーナスとして5,000マイルがもらえます。

このボーナスマイルは非常にお得なので、マイル移行をメインとする場合、60,000P単位で交換することをおすすめします。

読者限定⭐️カード発行の裏技
【羽田空港のキャセイ・パシフィックラウンジ】JALビジネスに乗るならサクララウンジよりおすすめ!

公式サイトからマリオットアメックスを申し込むとマリオットポイントを最大39,000Pを獲得します。

実は、さらに多くのポイントがもらえる裏技があるんです。

無料で読者登録すると、具体的な方法を確認することができます。

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事