ウェスティン仙台トップスイート★インペリアルスイート徹底公開!

こんにちは、キラキラです

ウェスティン仙台はこれまで何度も滞在していますが、今回は過去最大級の激レアな体験ができました‼️

なんと、トップスイートに宿泊することに!

この記事では、そんな貴重な体験をしたスイートルームの全貌を紹介します。

スイートルームの種類

ウェスティン仙台は全292室で、客室タイプは大きく5種類に分かれます。

客室タイプ客室数面積m2
モデレート3630
スーペリア14042
デラックス3244
プレミア(ビューバス)2848
スイート767〜142

このうち、スイートは5タイプで全7室あります。

スイート客室数面積m2
コーナー267
デラックス283
デラックスコーナー192
プレジデンシャル1125
インペリアル1142

各スイートの写真はホテル公式サイトで公開されています。

コーナースイート
デラックススイート
デラックスコーナースイート
プレジデンシャルスイート
インペリアルスイート

ウェスティン仙台のスイートは7室で、全292室のうちたった「2%」しかありません。

さらに、客室サイズが100m2を超えるプレジデンシャルスイートとインペリアルスイートはたった2つ、「0.6%」という希少な客室です。

そんな中、0.6%にあたるインペリアルスイートに宿泊することに!

なぜ泊まったか、少しだけ経緯をご説明します。

なぜ宿泊できたか

ウェスティン仙台では、プラチナエリートは「プレミア(ビューバス)」までがアップグレードの対象となっています。

ちなみに私はプラチナエリート

そのため、私がスイートルームにアップグレードされることはなく、どうしても泊まるためにはスイートを直接予約するしかありません。

しかしながら、スイートは当然ながらどの部屋もお高く、凡人の私には手が😨

日本ホテル協会公式サイトより

そんな中、たまたま同日にインペリアルスイートを予約されていたTwitterのフォロワー様とホテルのご厚意で、ルームチェンジする形でインペリアルスイートにアサインされることになりました‼️

本当に感謝しかありませんでした😭この場を借りて御礼🙇‍♂️

ちなみに、私はポイント予約で最安の「モデレート(キング)」を選択していました。

それが最上位のインペリアルスイートに、、まさかの8段跳びの最大アップグレードとなりました

マリオットアプリでもしっかり確認できました。

このインペリアルスイート、公式サイトでは詳細な情報がほぼ不明で、ブログなど個人サイトでも詳しい内容が掲載されていません。

今回、ご厚意で宿泊機会を頂いたので、多くの方に見ていただくため、インペリアルスイートの全貌をレポートします。

客室の位置

インペリアルスイートは客室としては最上階にあたる36階に位置し、その中でも正面に配置されています。

部屋番号は「3601」

部屋①リビング・ダイニング

インペリアルスイートは部屋サイズがトータルで142m2と最大です。

まずはリビング・ダイニングから

公表値ではありませんが、実際に測ったところ、タテ約5.1m、ヨコ約7.7mあり、面積は約39m2(25帖)あります。

この部屋だけでも十分すぎる広さです。

公式サイトの写真ではもう少しコンパクトなお部屋かと思いきや、ど迫力のサイズでした‼️

ちなみにここからの写真はホテル公式ではなく、全てiPhoneで撮影したものです。

この部屋の最大の特徴は、天井が高く開放感があること

カーテンやスクリーンはもちろん電動です↓

ウェルカムフルーツはイチゴやベリーの盛り合わせとオリジナルチョコでした。

ソファやチェア、照明などはどれも品があり、エレガントに統一

テレビはボーズ社製ホームシアター付きで55インチ

6人掛けでスタッズ付きの重厚感のあるダイニングテーブル

リビング・ダイニングの動画はこちら↓

部屋②バーカウンター

リビング・ダイニングに連続した形で5m2ほどのバーカウンターがあります。

バーカウンターには冷蔵庫やコーヒーマシン、給湯器のほか、お茶など

大きな流し台もあるので、コップやグラスをさっと洗う際にとても便利でした

バーカウンターの動画はこちら↓

部屋③寝室・書斎

寝室はダブル1、セミダブル2の2部屋があります。

ダブル1

ダブル1は約14m2でインペリアルスイートの部屋の中で最もコンパクト

ただ、コンパクトゆえにとってもリラックスして寝ることができました😴

セミダブル2

セミダブル2は約20m2ですが、書斎と連続しているため、もっと広く感じました。

書斎には照明、電話、LANが設置されています。

部屋④バスルーム

バスルームはメインとサブの2つ

まずはメインの方から

18インチの浴室テレビ付き

オーバーヘッドのシャワー付き

ビレロイ&ボッホ製の洗面器

浴室テレビやオーバヘッドシャワーはスイート以外には置いていないものです

さらにサブのバスルームはこちら↓メインのバスルームと変わらずスタイリッシュ

参考までに別タイプの客室(プレミア)のバスルームはこちら↓

プレミアのバスルームも雰囲気があってとても素敵ですが、インペリアルスイートのバスルームは一面が大理石貼りでゴージャス感が全然違いました!

メインのバスルームの動画はこちら↓

アメニティはスタンダードルームと同様ですが、KOSEの化粧水や乳液、クレンジングローションはスイートだけに置いてあります。

夜景

この客室の一番の見所は夜の雰囲気です!

リビング・ダイニングからの夜景はもちろん、バスルームの雰囲気も昼間と全然違い、時が止まっているような感覚になってしまいました。。

あー、、思い出すだけで幸せ❤️

おまけ

せっかくいい部屋に泊まったので、ディナーはインルームにすることに

メニューはこちら↓フレンチレストラン「シンフォニー」のアラカルトのほか、日本料理レストラン「一夢庵」のステーキ御膳や大海老天丼がお部屋でいただけます。

ウェスティン クラブハウス サンドウィッチ

ホテルメイド ビーフカレー

大海老天丼御膳

どれも美味しかったけど、今振り返ると「特製ビーフバーガー」を頼むのを忘れた💦

次回はきっとオーダーします❤️

おわりに

最上位のスイートルーム「インペリアルスイート」いかがでしたか?

特別な日にご家族やパートナーと一緒にスイートルームで過ごす、それだけでも非常に価値のある部屋だと思います。

コロナ禍で外食などがしづらい中、スイートルームで時間を気にせずゆっくり過ごすのもオススメです。

マリオットアメックスならさらにお得

▶︎ウェスティン仙台は東北で唯一のマリオット系ホテルとして高い水準のサービスを提供してくれるホテルです。

▶︎通常時はクラブラウンジの利用やレイトチェックアウトなどマリオットアメックスのエリート特典を最大限に受けることができます。

▶︎その秘訣はマリオットアメックスでは買い物などの日常のクレカ決済で簡単にポイントを貯めることができるからです。

貯めたポイントで高級ホテルに宿泊でき、さらにたくさんの特典を受けられるのがマリオットアメックスの最大のメリットです。

旅行好きでまだマリオットアメックスを持っていない方にはぜひオススメします。

今ならマリオットアメックス既会員からの紹介限定特典で最大45,000ポイントを獲得できるキャンペーンが実施中です。詳しくはこちら

マリオットボンヴォイアメックス 紹介 特典 メリット 45000

    紹介経由で申し込むと通常申込より6,000Pも多くもらえるのでお得!

    紹介ポイント6,000Pの価値は決済20万円分もあります!

    紹介ポイント 6000P 20万円 価値

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事