
2023年4月28日、政府は「今後の水際対策について」を発表
詳しくは政府発表資料へ
これによると、全ての入国者に対して、「出国前 72 時間以内に受けた検査の陰 性証明書」及び「ワクチンの接種証明書(3回)」のいずれも提出を求めないこととなりました。

つまり、4月29日から空港における検疫手続きが廃止されることになりました。
ようやく何も心配することなく帰国できる
この記事ではハワイ渡航に必要なものをまとめました。
目次
水際対策緩和の動向
主要7カ国(G7)の水際対策の状況は以下の通り
2023年4月29日に日本が水際対策を事実上撤廃したことで、全ての国で出国前検査は不要になりました。
主要7カ国における出国前検査の要否(2023.4月現在)
G7 | 出国前検査の要否 | 備考 | 詳細HP |
日本▶︎フランス![]() | 検査不要 | 2022年8月1日から適用 | 在フランス日本国大使館 |
日本▶︎アメリカ![]() | 検査不要 | 2022年6月12日から適用 | 在日米国大使館 |
日本▶︎イギリス![]() | 検査不要 | 2022年3月18日から適用 | 在英国日本国大使館 |
日本▶︎ドイツ![]() | 検査不要 | 2022年6月11日から適用 | 在ドイツ日本国大使館 |
日本▶︎イタリア![]() | 検査不要 | 2022年6月1日から適用 | 在イタリア日本国大使館 |
日本▶︎カナダ![]() | 検査不要 | 2022年4月1日から適用 | 在カナダ日本国大使館 |
全ての国▶︎日本![]() | 検査不要 | 2023年4月29日から適用 | 厚生労働省 |
ここでは、ハワイへの出国時、帰国時に必要な手続きは何か詳しくみていきます。
※以下は2023年5月4日時点の情報となります。
日本出国の際に必要なもの

現時点で日本からハワイへ渡航する際に必要なものは3つです。
☑️航空券
☑️パスポート
☑️電子渡航申請システム(ESTA)

さらに、米政府は5月1日、外国人に求めていたワクチン接種証明書の提示義務を廃止すると発表
入国制限を撤廃に伴い、5月12日からワクチン接種証明書の提示が不要にする。
つまり、これまでフライト前に提示していた「宣誓書」が不要になりました。
※上記以外に、アメリカ直行便に搭乗する際、「宣誓書」が必要です。
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)サイトから様式を事前に出力・署名のうえ空港に持参すると便利です。
ただ、空港でも航空会社が用意しているので、これは事前準備が必須ではありません。
宣誓書では「指定のワクチン接種を終えていること」「検査証明書を取得していること」などを確認します。

①パスポート
説明は省略
②電子渡航認証システム(ESTA)
ESTAは、米国へ出入国する際に必要な電子申請手続きです。
申請は出発の72時間前までにする必要があります。

申請の流れなどについては公式サイトから
③海外用ワクチン接種証明書
2023年4月29日より不要
日本帰国の際に必要なもの

①パスポート②検疫手続き(Visit Japan Web)2023年4月29日から不要
①パスポート
説明は省略
②検疫手続き(Visit Japan Web)
2023年4月29日から不要
Visit Japan Webは「検疫」「入国審査」「税関」の3つの手続きをスマホ1つで行うことができるシステムです。
詳しくは厚生労働省HPへ
渡航の準備をしっかりした上で、ハワイ旅行を満喫しましょう!

紹介ポイント6,000Pの価値は決済20万円分もあります!
